我が家で忘年会
カテゴリーは”生活”にしましたが、今日はバドミントンクラブの友人と我が家で忘年会をしました。
来てくれたのは5人なので7人での忘年会(*^m^)
リックもしっかりホスト犬の役目果たしてくれましたo(*^▽^*)o
いじられること、甘えることと出せる限りの愛嬌ふりマキマキでした♪♪
別名「たこ焼きパーティー」だったので、たこ焼きの準備とほうれん草とベーコンとかぼちゃのキッシュを作りました( ^ω^ ) ・・・ でも、キッシュワンパターンなんですよヾ(;´Д`A
冷凍パイシートに入ってるレシピをほとんどそのまま作るだけで、かなり美味しくできます♪暖かいうちに食べれば美味しいんですよぉψ(`∇´)ψ
冷凍パイシート代わりにパンを使っても美味しくさっぱりできるそうです。今度はパンでやってみよっと!
入ってたレシピは捨てないで取っておいて、パンのキッシュ作るときに参考にすることにしました(*^^)v
スパークリングワインがあったり、チーズがあったり、クリスマスの雰囲気もあって雰囲気も上々です。
お腹にたまる海苔巻きや高菜の巻き寿司も珍しかったな~
たこ焼き粉は友人お手製で、デザートもパンにアイスクリームをはさんで食べるという画期的(って言うのかな?)なものでした(*^^)v
スパークリングワインの他にも赤ワインや白ワイン。それにチューハイもあったんだけど、何と言ってもビールが凄かった!!
500cc14本を全部飲んでしまいましたΣ(゚д゚;)
2人は運転もあったり、アルコール苦手っていうのもあって飲まなかったから、5人でこれだけ飲んじゃったんですよ((・(ェ)・;))
バドミントンを通じて知り合った友人との忘年会。
とっても楽しかったな~(*^ω^*)ノ彡
5時から始めて、あっという間に時間が経ち終わったら10時過ぎてましたι(´Д`υ)アセアセ
次はどんな名目でやろうかと、終わったばかりなのに次の企画を考えています┐(´-`)┌
明日は仕事です。今日の飲み疲れで明日寝坊しなければいいんだけど・・・とちょっと心配になってしまいました。
「生活」カテゴリの記事
- 修理(2014.06.05)
- 恒例になったお食事(2014.04.22)
- 今年もあとわずか(2013.12.28)
- イタリアンレストランでの結婚式(2013.03.30)
- アーティシカルのコサージュ(2013.03.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1426389/40860766
この記事へのトラックバック一覧です: 我が家で忘年会:
コメント