今年のGW
今年のGW。恒例になっている3家族で犬と一緒の旅行に行ってきました
犬中心の記事はコチラ
今年の目的地は岩原スキー場
5月3日~4日の一泊二日だったんですが、一番渋滞が酷く予想されていたので、ちょっと心配
外環三郷から東北道に入り、岩舟JCTで北関東自動車道を経由して行きました
3月下旬に東北道と繋がったばかりのようで、まだ知らない人もいっぱいいるのかな?
意外にもすいてました
きゃ~完全に「貸切道路」でしょ?
快適ドライブになってました
ナビにもまだない道路なので、ずっと「ここはどこ?」状態で、ナビもウロウロ。
何箇所か休憩をしながら目的地に到着
宿はスキー場のすぐ目の前。
まだ雪も残ってるんですよ
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
翌朝はちょっと早起きしてスキー場を散歩。
朝食のあと、いつものように温泉めぐり
まず、最初に行ったのは「法師温泉 長寿館」
日帰り入浴が10:30~13:30。
それより一時間も前に着いたので、近くを散歩して戻ったら入り口に列が出来てる
慌てて、お風呂セットを持って並びました。人数によっては入場制限もあるって聞いてたので、ヒヤ~
でも無事お風呂入れました
有名な大きい四角く区切られてるお風呂は「混浴」
さすがに混浴はね~
女性専用に入ってきましたが、超~混んでました
そのあと向かったのは「四万温泉」
ここでは町営の無料温泉&足湯。
こんな風に「無料」を見つけるのがうまい人がいるんですよ
今までも何度も「無料温泉」利用してきました。
いい友人です
そのあとお腹もすいてきたので、「時代屋」で昼食。
最後に「伊香保温泉」に寄ってきましたが、ここもすご~い人。
みんな渋滞を避け、ここで時間調整してるんだな~
お風呂が混んでいるので、まずは休憩。
ここで、ソフトクリームを買いに行く人を決める「じゃんけん大会
」
お風呂のあと、休んでいる人もいるので声を潜めて「最初はグー」から始めて勝負
何度目かの勝負で私は勝ち~
のんびりと勝負の結果&バニラソフトクリームを待つ身となりました
お風呂に入った後、休憩をとりながら帰り、家に到着したのは夜中の2時でした。
最後の休憩から移動中も私は寝てたみたいですが・・・
事故もなく、楽しい旅行になりました。
« 行ってきました、ペット旅行♪ | トップページ | グリーンカーテン(実家バージョン) »
「その他」カテゴリの記事
- 壊れちゃった・・・(´;ω;`)ウウ・・・(2012.02.26)
- ブログ始めます(2010.10.21)
- 桜(2011.04.06)
- 今年のGW(2011.05.07)
- 失敗失敗(;´▽`A``(2011.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント