早く出してよ~
毎日お留守番。
こんな「リックのお部屋」を作っています。っていうか完全にフェンスで仕切っただけ
ここを、何度か脱走。
フェンスの端はサッシの隙間に挟み、もう一方は空気清浄機で押さえてたんだけど、夢中になるとその空気清浄機を動かしちゃう
リックの頭脳か私たちの頭脳か・・・
いろいろ工夫したけど、こうやれば別の手を考えて来る。
う~ん、敵も手強いな。。。
で、やっと落ち着いてこんな「お部屋」での留守番になりましたぁ
早く出してよ~って見上げてます。
うんうん、すぐ出してあげるから、写真1枚だけ撮らせてね
さよぽんママさんに書いていただいた「リックの似顔絵」です。
« ワンポイントフラワー | トップページ | ん~、欲しいっ!! »
「リック」カテゴリの記事
- 恒例 ペット旅行(2014.09.16)
- らくち~ん(*⌒▽⌒*)(2014.07.29)
- シャンプ~♪(2014.07.04)
- 試合そして観光♪(2014.06.24)
- え?45年ぶりの大雪!(2014.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
分かる~ あの手この手、犬って考えるよね~(笑)
うちはガードしてもパンチして開けちゃうから、5キロのお米を置いています
投稿: oluoluのゆー | 2011年5月27日 (金) 21時13分
リックちゃんはお留守番は間仕切りのフェンスの中なんですね。
うちは大きめのゲージに入れます。
帰宅したときの喜びようは凄いデス
投稿: しずく | 2011年5月27日 (金) 21時15分
ブログ見ましたよ
お米5キロとはすごいですね
リックだと袋破いちゃうかも
投稿: まめ | 2011年5月27日 (金) 23時45分
フェンスをはずすまで、中でぐるぐる回ったり、飛び跳ねたりしてます
これがまたかわいいんですよね
投稿: まめ | 2011年5月27日 (金) 23時47分
お米は、キャンディーとは、逆側に、抑えとしておいてあるので、大丈夫なんです。ガードが押されても、動かないようにおもし変わりですね(笑)
キャンディーも多分袋やぶきますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
投稿: oluoluのゆー | 2011年5月28日 (土) 20時02分
やっぱり破いちゃいますか(笑)




破られちゃったらどんなことになるんでしょうね
想像したらゾっとしますね
投稿: まめ | 2011年5月29日 (日) 00時58分