トライアングルコサージュ
先週のメリアに続き、今回はトライアングルコサージュでした
三角形にシメトリカルで構成する胸につける花飾りです
写真で見ると奇麗に出来てるように見えるんですが、これは先生がかなり修正してくださったんです。元が元だけに修正しきれない部分もあってこれが精一杯のところなんです
薔薇はピアスメソード、他はテイスティングメソードとワイヤーでいろんな作業があって、実際にアレンジするまですることがいっぱい
前にプリザーブドを1年ほど習ったことがあるので、その辺は苦ではないんだけどね・・・
左手に持って、一本ずつ形にしながらアレンジ。軸になる所がどんどんずれちゃってなかなかうまくできないんです。
あ~、難しい 私ってかなり不器用
ちょっとショックで落ち込んじゃいます
でも、きっと練習すれば、慣れればできますよね
« 扇風機 | トップページ | 早く出して~!! »
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- 体験会(2014.07.10)
- まずは初めの一歩(2014.04.12)
- らせん状(2014.03.30)
- 日本フラワー&ガーデンショー(2014.03.26)
- 大作です(2014.03.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 扇風機 | トップページ | 早く出して~!! »
凄い~まめさん;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
これだけできて、不器用なわけないでしょ(゚m゚*)
凄く素敵~
ほしいぐらいですよ(≧∇≦)
投稿: oluoluのゆー | 2011年7月23日 (土) 08時05分
不器用だなんて…まったくそのような所が感じられません。
コサージュって、下準備に手間と時間がかかるんですよね~。
でも、とっても素敵に仕上がっていますよ
投稿: mi-ko | 2011年7月23日 (土) 21時14分
とっても素敵なコサージュですね!
皆さんいわれるようにとても器用だと思いますよー
こんなアレンジフラワー出来ないから尊敬してしまいます。
投稿: しずく | 2011年7月23日 (土) 23時03分
いえいえ、これは先生に直していただいたので・・・
ぱぱっとこれができるようになりたいです
パーティーの時に自分で作ったコサージュを胸につけてなんてステキですよね~
投稿: まめ | 2011年7月24日 (日) 22時23分
そうなんですよ、下準備がすご~く大変
ピアスメソードとかテイスティングメソードとかワイヤーを使ったあとフローラテープで巻かなくちゃいけないし・・・
でも、意外とこの作業好きなんですよ
問題はそのあとデス。。
投稿: まめ | 2011年7月24日 (日) 22時26分
昔から手芸が結構好きだったので自分では「器用」の部類だと思ってたんですけど、いえいえ今回は「不器用だぁ~」と思い知らされた~
でも、こんなことでめげないぞ~
頑張るぞ~
と心のなかに火がついたかも
投稿: まめ | 2011年7月24日 (日) 22時29分