ハード? ソフト?
タイトルの「ハード? ソフト?」はコンタクトレンズのこと
バドミントンを始めたばかりのころ、シャトルがよく見えないのでコンタクトレンズをすることにしました。
最近はコンタクトをしていると余計に手元がみえないので、バドミントンの時だけです。
以前はソフトレンズを使っていたんだけど、最近はハード。
でも、このハードコンタクレンズよく落としました。
試合会場や練習中のコート内。ない~と探すと目の端の方にあったり
ハードにしたばかりの時にはお医者さんまで行って取ってもらったこともあるんです
で、昨日、練習が終わって帰ってきてから外そうとしたら・・・
「ない、ない!左目の中にあるはずのコンタクトがない・・・」
旦那クンには「ハードやめたら?」と言われ続けています。
せっかく買ったんだし高いしもったいないじゃん
でも、落としちゃってないんだからしょうがない、と今日眼科へ行ってきました
ひと駅電車に乗って行ってきました。
ところが、行ってみるとあるはずの眼科がないの
消えちゃってるんです。。。
ど~しよ~
他の病院を探して、やっとワンデーアキュビュー買って来ました
やっぱりソフトは目の中に違和感がなくて楽
これからのバドミントンは目が楽でいいわ~
« だって怖かったんだもん!(犬) | トップページ | 収穫 »
「バドミントン」カテゴリの記事
- バドミントン合宿 ~in湯河原♪~(2014.11.29)
- バドミントン交流会(2014.10.17)
- 秋季大会(2014.10.14)
- バドミントン部内大会(2014.09.08)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
「身体」カテゴリの記事
- 狭いところに…(2013.07.23)
- 私の作品も(2013.05.12)
- 出たかったなぁ~(2013.03.04)
- ちょっと落としただけなのに(´;ω;`)ウウ・・・(2012.12.08)
- こけら落とし?(2012.09.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私、お馬鹿で、お勉強あんまりしなかったからか、目だけはいいんだよね・・・(笑)
ソフト、ハードでそんなに違うんだね・・・
うちの妹もコンタクトだし、妹の旦那さんもコンタクトで、旦那さんが、目の角膜炎になってしまって、入院したみたい・・・
コンタクトから、菌が入るらしい・・・
まめさんも、気を付けてね
投稿: oluoluのゆー | 2011年8月31日 (水) 08時18分
私は老眼が進んで新聞や本(雑誌)を見るときはメガネかけてます。
娘がド近眼でソフトコンタクト使用していますがアレルギーがあるので
今、コンタクト使用禁止でメガネかけてます。
コンタクトって目が乾燥するそうですね。目が悪くないのでわかりませんが・・・
この歳でカラーコンタクトか黒い瞳が大きく見える度ナシのコンタクト
一度してみたいと思うけど目に悪いしね~
投稿: しずく | 2011年8月31日 (水) 10時20分
ハード、私も何度なくしたことか・・・
高いから勿体ないっていいつつ、結局なくしてるからいつまで経っても元とれないんだよね(笑)
今は同じくソフト。2weekです。
ちゃんと期日守らないと、ハードと違ってすぐ目に異常が・・・
気を付けてねっ(^_^;)
投稿: じゃまいここ | 2011年8月31日 (水) 15時50分
私も、目は小さい頃から良くて不自由していませんでした
が・が・が…目の良い人は早めに老眼になるとか。きっとそれ!!
老化には勝てませんね
ちなみに息子はコンタクト!
ソフトです。
ドライアイになりやすいようで、目薬を持ち歩いているようです
投稿: mi-ko | 2011年8月31日 (水) 22時26分
ゆーさんへ
私もお馬鹿で勉強あんまりしなかったから目はよかったんですよ
就職して端末操作が原因です
今回はワンデーなので手入れ不要
定期的に眼科行かないとダメですね
投稿: まめ | 2011年9月 1日 (木) 07時24分
何年かした前にコンタクトを作るとき、ソフトの遠近にしたんですよ。だだソフトだと遠近のバリエーションが少なくハードにしました。
でも仕事にはやっぱり手元が見にくいのでバドミントン用にしてました
投稿: まめ | 2011年9月 1日 (木) 07時31分
あ、前のコメントしずくさんあてです
からの投稿なんだけど、修正できないんですね
投稿: まめ | 2011年9月 1日 (木) 07時39分
じゃまいここさんへ
今回ハードなくす前にもなくなった事件は数知れず
でも見つかって「よかった〜」ってことが続いてたんですけどね
ソフトも洗ってて破いちゃったり
目にお金かけなくてもいい人ってうらやましいです
投稿: まめ | 2011年9月 1日 (木) 07時44分
mi-koさんへ
目がいい人は老眼になりやすいっていうことはないって聞いたことがありますよ
実際はどうなんでしょー
私もドライアイ
…っていうか、もうこの年だと全身乾燥です
普段はなるべくコンタクト使わず、メガネは頭が痛くなるので裸眼です。
裸眼だと生活には平気です
ほこりもあんまりみえないので
投稿: まめ | 2011年9月 1日 (木) 07時52分
うちの娘も夏休みにコンタクトデビューしました。
2ウイークのね。
よく見える!って喜んでいました。
お手入れとか大変そうだけれど、便利に使えていいらしいですね。
運動にはいいのでしょうね。
投稿: まま | 2011年9月 1日 (木) 23時58分
ままさんへ
おぉ〜(*⌒▽⌒*)、ついにデビューしたんですねぇ(^-^)
毎日使うなら二週間が安心&楽ですよね
途中で落としたりしても「二週間だしぃ」って気楽
私も毎日使ってた頃は二週間のでした
今は入れてると手元が…
週に2〜3回だともったいないので今回はワンデーにしました
投稿: まめ | 2011年9月 2日 (金) 07時27分
こんばんわ(o^-^o)
いいね!ありがとうございます(○゚ε゚○)
私は目が良すぎて今ではすっかり老眼でメガネに
慣れていないので本当に大変です。
娘たちはコンタクトを使用していますが今は瞳が
大きく見えるコンタクトもあるようでビックリしています。
私も数年前までバドミントンをやっていました。
今は卓球とソフトテニスをやっています。
若返りのために日々努力あるのみですヽ(´▽`)/
投稿: ゆめちゃん | 2011年9月 3日 (土) 20時57分
ゆめちゃんさんへ
わ~、ご訪問ありがとうございますぅ
うれしいです
今のところ、裸眼で読んだりするのは見えるんだけど、もう時間の問題でしょうね~
数年前まではコンタクトで一日過ごせたのに・・・
年取るって怖いですね
数年前までバドミントンされてんですね
私はまだ"夢中”かな~?
あとちょっとできっとできなくなるって思うので「最後のあがき」でもうちょっと頑張りたいと思います。
投稿: まめ | 2011年9月 3日 (土) 21時10分