九州旅行(2日目)
九州旅行2日目の記事を書く前に・・・
旅行の日程を書くのを忘れてました
旅行は先週の25日(金曜)~27日(日曜)で行ってきました
で、二日目です。
急に決まって行ったので、行程も決めていなくて、どこ行く~?どうやって移動する~?という、気の向くまま的な旅行でした。
2日目は実家 → 耶馬溪 → 別府 → 大分市 でした。
耶馬溪は大分県中津市にあります。
青の洞門が有名なのかなぁ?
今回は一目八景(ひとめはっけい)に行ってきました。
その前に、木精座という元小学校の職員室でティータイム
ホントに昔の小学校でしょ?ここでコーヒーとケーキをいただきました。
さて、宿泊は・・・
当日どこかあいてるだろうという考えがかなり甘いということを知らされたって感じです。
1時間以上、携帯を駆使してやっとなんとか見つかりました。
これも、ギリギリのところでインターネットに出したところ、すばやくキャッチしたっていう感触でしたよ。
やっぱり予定はきちっと立てていかないと時間の無駄になりますね~
別府温泉でちょっとゆっくりし、身体を休めてから大分市まで移動してやっと予約が取れたホテルへチェックイン。
夜は、近くのお店へ
では、食べたものを一挙ご紹介
お通し 活アジ握り・穴子の握り
温玉うに奴 酢ガキ
名物刺身十種枡盛 まぐろのほほ肉のタタキサラダ
鯛茶漬け にだし汁を注いで~ そして出来上がり~
地酒の熱燗 カボス梅酒
美味しかったぁ~
これで7,500円。きゃ~安い
お酒もあまり飲めない私ですが、旅行の時ぐらいはとちょっと飲んでみました。
飲んだらやっぱり睡魔が・・・
帰ったらあっという間に寝ちゃいました
« 九州旅行(1日目) | トップページ | 九州旅行(3日目) »
「旅行」カテゴリの記事
- 年一回の帰省(2014.11.28)
- またまたペット日帰り旅行~(2014.11.04)
- 恒例 ペット旅行(2014.09.16)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
- 今年も行って来ました!(2014.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
別府温泉いいなぁ~

しかも料理美味しそう~
この食事は、お酒がすすみそう~
まめさんは、あんまりお酒強くないみたいですね
私も強くはないですけど、好きです~
投稿: ゆー | 2011年11月29日 (火) 22時22分
こんばんわ

元小学校の職員室でティータイムなんて面白いですね
別府温泉でゆっくり温まって のんびりできて良かったですね
夕飯の豪華な事
お酒も美味しくいただけたのでは・・・・
夜はぐっすり眠れたようでお疲れ様でしたヽ(´▽`)/
投稿: ゆめちゃん | 2011年11月29日 (火) 22時57分
まめさん、お帰りなさい~

九州旅行2日目…なんと豪勢なお料理のオンパレードですね
どれもこれも美味しそう。
私も、お酒はあまり飲めません(東北と言うと、飲んべーというイメージがあるようですが…飲めないのは遺伝かも)でも、雰囲気に酔えるので大丈夫です(*^。^*)
小学校でのティータイムもお洒落~
こういう木造の学校は貴重ですね!
投稿: mi-ko | 2011年11月29日 (火) 23時10分
旅行では 食べ物の美味しさ ですよね~
見事に 美味しそう~
新鮮な お料理生物 たべたーい
以前 青森の大間に旅行に行ったとき 大間の鮪のホホ肉頂いたんですが
とっても 美味でした
ホホニクのたたきサラダも きっと 良いお味だったんでしょうね~
美味しい料理で 疲れもちょっと復活でしたね
投稿: ジンママ | 2011年11月30日 (水) 12時38分
ごご~豪華
で・・・安い
良い旅出来ましたね
投稿: スナイパー | 2011年11月30日 (水) 22時05分
コメントありがと~
温泉いいよね~ 温泉入っておいしい料理食べて・・・
なんて最高なんだろ~
お酒、強くないですね
特にワインは口当たりがいいのでくいくいって飲めちゃって、ひっくり返ったことが2回も
リビングの壁にはそのときにぶつかった穴があいてますぅ。。(;´▽`A``
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 00時54分
コメントありがと~
元小学校の職員室でのティータイムいいでしょ?
昔ながらのストーブもあって、その前でコーヒー&ケーキを食べてきました
石炭なのかな?
写真も撮りたかったんだけど、お向かい側にも人がいたので撮れませんでした
他のところだけど、給食を食べさせてくれるところもありましたよ
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 00時58分
コメントありがと~
ただいまぁ~(笑)
お料理、豪華でしょ~?
最初はフグ料理食べようと思ったんだけど、コースでひとり7,000円から。
飲み物頼んだらひとり1万いっちゃうよね~
「高っ
ふぐ一人分で二人満腹になりました。
やっぱり地元のお店に限ります
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 01時05分
コメントありがと~
旅の楽しみってやっぱり美味しいものをたべることですね
この旅行でおかげさまで2キロ増えました
今、それを減らすのが大変です
まぐろのほほ肉ってたぶん初めて食べたんだと思うんだけど、このたたきがめちゃくちゃ美味しいの
また食べたいなぁ。
温玉うに奴も酢がきも口に入れたとたん「ん~美味しい
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 01時09分
コメントありがと~
でしょ、でしょ~?
豪華でしょ??超がつくくらい豪華でしょ?
お酒を飲む人にはたまらない料理の数々・・・でしょ?
私もこのときばかりは「飲まなくちゃ
後半はカボス梅酒
ソフトドリンクはなしでした
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 01時13分
まめさ~ん、いつも楽しく読ませてもらっています


続き、楽しみにしています
九州に来てたならお会いしたかった・・・
と言っても、同じ九州でも遠いんですけどね
今度はぜひ長崎にもお越しくださいね~
投稿: riko | 2011年12月 1日 (木) 10時38分
こんにちは~
ご無沙汰ですぅ・・
最近楽天ブログまで行かずに眠くなっちゃって
ホントにほんとに、ご訪問&コメントありがと~
そうなの、九州に行ってきたのですよ
今回は出張のついで旅行で、行き先も決めずの旅行で
一泊はu-toさん実家泊だけど、もう一泊はホテルも当日というありさまで
10月のキャンセルしてしまった旅行の時は天草五橋の予定だったんだけどね~
でもでも、来年はリベンジ
そのときはラケット持っていこうかな~
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 13時58分