九州旅行(3日目)
とうとう九州旅行も3日目、最終日です。
今日もu-toさん実家に寄る予定もあるので、そう遠くまでは行けません。
大分から北九州まで、遠回りをしないで行けるところはどこかな~って地図を見ていたらちょうどいいところに「福沢諭吉宅跡」っていうのがあったので、そこに行くことに決定
今も一万円札の肖像は福沢諭吉なんですね~
ホテルでの朝食を済ませ、大分県中津市に向かいました。
高速に乗って途中大分湾PA(あれ?SAだったかな?)によってちょっと休憩。
大分湾が奇麗でした
【福沢諭吉宅跡】
あまり時間もないので、中には入らず外からの見学。
周辺マップを見てたら、近くにお城もあるのがわかったので、お城も見学することにしましたた。
【中津城】
ここも外から・・・っていうより下からの見学ですね
ここから、再びu-toさん実家目指して
預けていたスーツを受け取り、両親と一緒に「資さんうどん」で昼食。
いろんなメニューがあって美味しかったです。(が、写真忘れた・・・)
で、あっという間に時間も経ち、お土産も買わなくちゃいけないので早めに空港に向かいました。
あ~あ、楽しい旅行はもう終わりだなぁ。。。
【北九州空港】
いや~早い早い、30分くらいで着いちゃったんですよ
いつも車を駐車場に預けて行くんだけど、これからは行きも帰りもバスだね
【羽田空港/バス乗り場】
« 九州旅行(2日目) | トップページ | 間引き2回目(水菜) »
「旅行」カテゴリの記事
- 年一回の帰省(2014.11.28)
- またまたペット日帰り旅行~(2014.11.04)
- 恒例 ペット旅行(2014.09.16)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
- 今年も行って来ました!(2014.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ご主人と二人で3日間十分楽しまれたようで良かったですね(*^-^)
楽しい事って本当にあっという間に過ぎますね
北九州から東京まで1時間半で着いちゃうんですね
私は北九州から本州までトンネルを歩いて渡ったのですが
あまりの近さにビックリでしたw(゚o゚)w
リックちゃんが首を長くしてお待ちかねだったのでは
ないでしょうか
投稿: ゆめちゃん | 2011年12月 1日 (木) 15時57分
ご実家ご旅行 ご苦労様でした
結構 あっという間でしょうね~
ご主人様と 観光も出来て 良かったですね
4年前 指宿 雲仙 福岡 長崎 宮崎と 4泊で 九州旅行 行きました
穏やかで ステキな九州でした
リックちゃんも おりこうに お留守番偉かったですね~
お帰りになったら 一杯 甘えてきたことでしょうね
投稿: ジンママ | 2011年12月 1日 (木) 17時44分
旦那様と二人でのんびり旅行、
楽しめたみたいですね
いいなぁ~
大分は行ったことないな~
今度小倉遊びに行ったときは、
別府温泉に行ってみたいな♪
小倉からだと、どのくらいかかりましたか?
投稿: ゆー | 2011年12月 1日 (木) 19時04分
楽しい旅行もあっという間に過ぎてしまったのではないでしょうか??
でも、旦那さまとのたくさんの思い出ができて良かったですね
日頃の疲れも癒された事でしょう
私もいつか…
未だに未知の世界である九州に足を運んでみたいと思います
投稿: mi-ko | 2011年12月 1日 (木) 19時13分
あのトンネル歩いて渡ったんですか?
すご~い!
私たちはちょっとだけ歩いてみただけですよ
自転車で通れるのもビックリですね。
でも楽しい旅行ってあっという間ですね~
u-toさんはいつも帰りが深夜なので、旅行のときが一番会話するかも。
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 20時55分
指宿~宮崎だと南九州ですね
u-toさん実家が北九州なので、帰省のたびにどこか観光することにしてるんだけど、指宿も宮崎もまだですね~
来年は今年のリベンジでたぶん天草五橋なので、そのあと指宿や宮崎にも行ってみたいな~
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 20時58分
別府温泉いいですよ~
近くに高崎山っていうところがあって、猿の生息地なんです。
私たちが行った時は冬だったのでお猿さんと一緒にストーブで暖まりましたよ~
小倉から別府までは車だと3時間、電車だとその半分ってナビタイムには出てましたよ
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 21時05分
私もなかなか行かなかった九州なんだけど、u-toさん実家があるおかげで毎年行くことが出来ます
一泊は実家でもう一泊はホテル泊でどこかを観光です。
まだまだ行ってないところがあるので、いずれ九州制覇が目標ですね~
私がまだ行ったことがないのは東北かなぁ。
あ、山形はありますよ~
「山寺」登りました。きつかった~
投稿: まめ | 2011年12月 1日 (木) 21時09分
リムジンバス、便利だよね~
早いしっ
うちは母が秋田なので、東京~秋田間の利用で何回か使ったよ。
トイレが狭いのが玉に傷。
今はもっと進化してるのかな~?
投稿: じゃまいここ | 2011年12月 2日 (金) 14時14分
私も羽田→TDRや横浜など、リムジンバスでしたよ
乗り間違えしなかったら安心ですしね♪
どちらも電車だと乗り換えがメンドくさいんですもん★
こちらの空港パーキングは一泊千円ぐらい(民間でも600円ぐらい)ですが、
羽田って、数時間でそのくらいですもんね~( ̄□ ̄;)
パーキングで、1万いくら払ってるオジサンが居た時には、二度見してしましました^^;
投稿: riko51 | 2011年12月 2日 (金) 15時43分
リムジンバスに乗ってた時間が30分程度だったので、トイレには行かなかったなぁ。。。
後ろの方も見てないので、トイレがあったのかどうかわからないんだけど、近距離用でもしかしたらなかったかも~
せまいトイレだと、揺れたりするとぶつかっちゃうね
秋田までバスだと時間結構かかるんでしょ?お尻痛くなりそう。
投稿: まめ | 2011年12月 2日 (金) 22時34分
いつも使ってた駐車場は空港からちょっと離れてて、空港までシャトルバスで送迎してくれるの。駐車料金は3日間で5千円くらいだったかな~
でも、これからはバスがいいかな~
rikoちゃんが言うように乗換えが面倒だもんね~
投稿: まめ | 2011年12月 2日 (金) 22時36分