インパクトフラワー
今日のインテリアフラワーはインパクトフラワーでした
カラーの茎を利用したインパクトのあるアレンジです。
カラーの茎を手のぬくもりで柔らかくして湾曲させるんだけど、もういいかなと湾曲させようとしたトタン「バキ!」と途中で折れてしまいました。゜゜(´□`。)°゜。
もっと長い茎を使いたかったんだけど、折れてしまったのでこんな状態。
何事も慌てちゃいけないってことですね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
七夕のころに仙台で試合があるので、旅行を兼ねて毎年クラブの人たちと行ってるんです。
去年の試合で対戦した岩手県のご夫妻と打ち解けてメールアドレスを交換。時々メールをしてます。
そのご夫妻が明後日コチラ方面に用事があるのでついでに練習にも参加してくれることになったんですぅ
今から楽しみ
バドミントンを通じていろんな人とお友達になれるもうれしいですよね~
« 真っ黒です | トップページ | レインボーカップのご案内 »
「インテリアフラワー」カテゴリの記事
- ちょっと遊びで作ってみたけど(2013.05.10)
- 免状授与式(2012.07.16)
- やりました~(v^ー゜)ヤッタネ!!(2012.03.07)
- 試験(2012.02.22)
- ワンポイントフラワー&イマジネーション(2012.01.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
仙台七夕は 一ヶ月遅れの毎年8月7日~9日ですね~
仙台出身のジンママ 七夕 懐かしいです
バト友さんと 暫くぶりに 練習できますね~
良かったですね バト友さんも 大喜びでしょうね~
良い汗流して 再会 楽しんで来て下さい
投稿: ジンママ | 2012年1月20日 (金) 06時50分
カラーの茎って温めるとこんなに綺麗に湾曲になるんですね
とてもおしゃれですね
バトミントンで良い出会いがあり素敵ですね
色々な人と知り合う事で視野も広がり嬉しいですよね
投稿: ゆめちゃん | 2012年1月20日 (金) 13時47分
試合で会っただけなんだけど、試合もずっと笑いながらで楽しい試合だったんですよ
たまたま用事が出来て、体育館に来てくれるということなので、久々バドミントン一緒にできるので、楽しみなんですよ
ジンママさん仙台なんですか?
いい街ですよね〜
投稿: まめ | 2012年1月20日 (金) 17時47分
あ、前のはジンママさんあてです

投稿: まめ | 2012年1月20日 (金) 17時48分
そうなんですよ、カラーの茎って湾曲するんですよ
私はバキッて折っちゃいましたが
本当はカラーの茎が目立つようにしないといけないアレンジなのに、茎が短いためにクッカバラが目立ってしまいました
まだまだです…
投稿: まめ | 2012年1月20日 (金) 17時52分
バキッて折れた~!?
ま、まあ、これもインパクトだね(;´▽`A``
バドミントンがつなぐ縁。
ステキなことだね。
趣味とか特技でつながるの、楽しいっ
私も特技持たなくては(^_^;)
投稿: じゃまいここ | 2012年1月20日 (金) 18時04分
あ~~~~ぁ

「バキ!」
やっちゃいましたね~
私も慌てるとついついやっちゃいます。
何事も落ち着かなきゃ~と思いますよね。
でも…
以外に低くなったカラーも素敵ですよ
それから、バドを通じていろんな方との出会いがありますね!
近間の方とはまた違った出会いも良いものですよね
もちろん、こうしてまめさんと
ブログで会話をしている出会いもです
投稿: mi-ko | 2012年1月21日 (土) 10時58分
そっか~、折れたことがインパクトか~
うまいこと言うね!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
バドミントンで知り合った人が全国に増えていくのってステキでしょ~
今のところ北は北海道、南は鹿児島です。
お~、こう書くとすごいね
投稿: まめ | 2012年1月21日 (土) 22時04分
そうなんです、やっちゃいました。。。
ごまかせるものならいいんだけど、くる~んとさせたものを前面に持ってきたりするので、あきらめてハサミ
落ち着いて手のぬくもりで曲げることに急がないことですね~
そうなんですよ、バドミントンを通しての知り合いがどんどん増えてます。
会社帰りのクラブにも8月から行ってますが、そこの人とも8月になってから知り合ったわけだし(゚▽゚*)
やっと参加率のいい人は名前覚えました
mi-koさんともココログやってなかったら知り合えなかったし、こうやってブログを通して話すこともなかったんですもんね~
私の年齢になると出会いって減ってくるものだと思うんだけど、いやいやまだまだです
投稿: まめ | 2012年1月21日 (土) 22時10分