今年の初試合
今日は「行徳大会」という大会があり、参加して来ました。
この大会は行徳地区に何かしら関係のある人の大会で中学生の部・新人の部・一般の部の3部構成。
私は一般の部に参加して来ました
試合風景です。雰囲気だけでも味わってみてください〜
撮影が私なので、写ってませ〜ん
前半は4チームリーグで対戦し、後半は1位リーグ〜4位リーグで対戦です。
結果は・・・ ん〜〜(´・ω・`)ショボーン
この3連休は連日バドミントン漬けとなっていまして・・・
おいおい、家のことはどうなってるんだい
ですよね〜 洗濯はできても掃除がねぇ
できるときにしよう〜
明日は私が会社帰りに行っている港区のクラブと、日曜日に行っている松戸のクラブの交流戦です。
初の試みです
予定では、前半がクラブ同士の団体戦、後半がごちゃまぜ団体戦。
初めてのことなので楽しみ〜
« もうこんなに育ちました! | トップページ | 交流戦 »
「バドミントン」カテゴリの記事
- バドミントン合宿 ~in湯河原♪~(2014.11.29)
- バドミントン交流会(2014.10.17)
- 秋季大会(2014.10.14)
- バドミントン部内大会(2014.09.08)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
家事は 後回しでも 大丈夫ですから
思いっきり プレーして 楽しんでくださいね~
良いですね~ 日頃の練習の成果 出して 頑張ってね
応援してます
三連休 頑張れ まめさん
投稿: ジンママ | 2012年1月 9日 (月) 07時12分
好きなバドミントンをしてるときぐらい、
家のことは考えないで楽しんでね~(*≧∀≦*)
スッキリした気持ちになったときは、きっと、
気持ちよく掃除もできると思う(^-^)v
投稿: ゆー | 2012年1月 9日 (月) 08時02分
これからは自分の趣味に生きるのが一番です
家の掃除はそんなに汚す人もいないんだから
出来る時にするという事で・・・
今年もバトミントンでファイト!!
投稿: ゆめちゃん | 2012年1月 9日 (月) 19時43分
楽しいことをしている時には家事のことなんてす~っかり忘れ
ちゃいますね
応援ありがとうございます
土曜日~今日まで3日間楽しいことをしたので、そのオマケの
筋肉痛があしたからやってきます
投稿: まめ | 2012年1月 9日 (月) 20時58分
はい、今日は家事の事はすっかり忘れて楽しんで
来ましたよ
気持ちを切り替えて、今度の土曜日は掃除しなくちゃ~
投稿: まめ | 2012年1月 9日 (月) 21時02分
そうですよね~
息子も成長しすでに二児の父。な~んにも心配することなく、
これからは第二の人生で好きなことをやって行きたいですね。
でも、楽しんだ3連休、明日から現実に引き戻される~
投稿: まめ | 2012年1月 9日 (月) 21時04分
バドミントン漬けの3連休~~
結果はともかく…
思う存分楽しめたのではないでしょうか??
家の事は、時間がある時にまとめて「え~~い!」って感じで。
楽しむ時は楽しんでください
投稿: mi-ko | 2012年1月 9日 (月) 22時58分
バドミントン漬けの3連休、夢のような日々は終わってしまいました・・・
疲れました
明日からはまた仕事デス。
行きたくな~い
投稿: まめ | 2012年1月 9日 (月) 23時43分