ミックス大会
昨日はミックス大会に参加してきました
結果は… ブロック内4チーム中3位で決勝トーナメントには上がれませんでしたぁ
毎年、このミックス大会の賞品は”花”なんです。
あ〜あ、残念(´・ω・`)ショボーン
この大会に・・・っていうよりいつも試合に参加している人なんですが、ご本人に「ブログに書いていい?」って確認しOKを貰ったので書きますね〜
とにかくすごいんです そこまでバドミントンをしなくてもって思っちゃう人です。
市川でバドミントンをしている人なら誰のことかわかりますね
体調がちょっとすぐれないので病院に行き検査を受けたところ、先生の顔色が見る見る青ざめていきそのまま緊急入院、そして手術。
病名は「腹部大動脈瘤破裂」寸前
あと少し遅かったらと思うとぞっとするような病名です
一か月ほど入院したあと自宅療養していましたが、あっという間にバドミントン復帰。
若いならともかく、今65歳。
ちょっと体調悪いからとかもうこの年齢だからとか言ってられない。
見習ってもっと頑張らなくちゃね
そして、昨日・・・ 初戦の対戦相手でした。
こんな病気をしたのにそんな風にはとても見えないんですよ。
あっさり負けてしまいました。。。
疲れたぁとか腰が痛いとか言ってないで、もうちょっと練習しよう
« 一種のドレスアップ | トップページ | そろそろ収穫? »
「バドミントン」カテゴリの記事
- バドミントン合宿 ~in湯河原♪~(2014.11.29)
- バドミントン交流会(2014.10.17)
- 秋季大会(2014.10.14)
- バドミントン部内大会(2014.09.08)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
試合残念でしたね
でも参加することに意義があると思います
それにしてもすごい人がいるんですね
きっと若いころからの鍛え方が違うんですよね
なんて直ぐ諦めてしまう私ですが人間やっぱりやる気ですよね
私ももっともっと頑張らないとと思いました
投稿: ゆめちゃん | 2012年3月 5日 (月) 21時57分
残念だったね~
出来ればあんな立派なお花ほしかったよね♪
病気しても、バトミントンしたかったんだよね…
凄い回復力だね(^-^)v
投稿: ゆー | 2012年3月 6日 (火) 07時56分
誰のことだかはもちろんわかるよw
年齢を重ねても、バドは続けられるっていう
良い見本だよね。
過剰な無理は良くないけど、
楽しめる範囲での体調不良ならみんなやっちゃうよね。
私もひきこもんないで頑張ります。
投稿: ゆかっち | 2012年3月 6日 (火) 23時58分
ゆめちゃんへ
惜しい試合もあったんだけどね~
試合前に名前見ておじけづいたところもあります。。。
まずはメンタル面か…
すごいでしょ~
見習わないとって思いますよね
投稿: まめ | 2012年3月 7日 (水) 21時10分
ゆーさんへ
試合に勝って花を貰う~っていいでしょ~
最近そんな場面から遠ざかっています
バドミントンしたい一心で回復が早かったのかもね
投稿: まめ | 2012年3月 7日 (水) 21時12分
ゆかっちへ
あ、誰のことかわかった?
わかるよね~
多少の体調の悪さだったらやるい人多いよね
ゆかっちも妊婦バドラーだったもんね
年をとっても適度にできるのが理想だな~
投稿: まめ | 2012年3月 7日 (水) 21時14分