最近のトラックバック

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 都内大会初参加です(*゚ー゚*) | トップページ | 間引き(リーフレタス) »

ランジュール

今回はフレンチフラワーの二回目、「ランジュール」でした

Kakoniaucqsxelmzvxxi

横に伸びるイメージで作るアレンジメントです。

花器が深いのでオアシスを入れるとかな~り重くなります
っていうことで、今回初めて「チキンワイヤー」という物を使いました。

無造作にグシャグシャと… これが大事なんですよ、きちんとたたむと小さくなっちゃうので

 

クリスマスローズの茎がやわらかくて、なかなか挿せない・・・
じゃ、中にワイヤーを通そうと思ってやってみたけど、それもなかなかうまく通らなくて苦労しました。

雪柳を流れるように入れて行くんだけど、きれいに見えないの

全部が同じ長さだったり、向きが同じだったりしたところを強弱をつけたり向きを変えたりしただけで、見違えるように華やかさが出ました

 

私のアレンジ、まだまだです

« 都内大会初参加です(*゚ー゚*) | トップページ | 間引き(リーフレタス) »

フレンチフラワー」カテゴリの記事

コメント

十分可愛らしいじゃないですか

こういうのが家の中にチョコットあるだけでも和むんでしょうね

まめさんがつくった、お花って
全部素敵で、いいなぁ~って思っていたけど
これは、私の好み~(*≧∀≦*)
ほしいぐらい~

今回はとても豪華な感じで素敵ですよ(*^-^)
お花ってこの向きにしたいと思ってもなかなか言う事を聞いてくれないものですよね
でも苦労しただけありますね
色合いもとても素敵ですね

今回もステキですね~
強弱つけて アレンジに 流れが出てくるんですね~
動の感じが伝わってきて ステキですね~
良いですね~ ゴージャス
お花も春めいて沢山出て来てますね
毎回楽しませて頂いて 嬉しいです

popoさんへ
 
いつもコメントありがとうございます(*^m^)
お花が部屋にあるって気持ちが緩やかになってホントにいいものですね
今は習ったものを置けるのでいいんだけど、自分で花を買って花器を選んでアレンジするっていうのはなかなか難しいですよね~
いずれはそういう風になりたいな~って思います

ゆーさんへ
 
いつもコメントありがとうございます(*^m^)
私もこのアレンジ好きなんだぁ(*゚▽゚)ノ
見本を見たとき「素敵~って思いましたよ~
普通のアレンジとは違って豪華に見えますねo(*^▽^*)o

ゆめちゃんへ
 
いつもコメントありがとうございますo(*^▽^*)o
扱いやすい花、扱いにくい花とかいろんな花がありますね。
アレンジを習って初めて知る花もいっぱい。
アレンジの方法や使い方とか習うたびに「へ~!」って発見ばかり。
面白くてじょうがないんですよ~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

ジンママさんへ
 
いつもコメントありがとうございますo(*^▽^*)o
花の向き、長いもの短いものでアレンジが地味になるのか華やかになるのかが変わるんですよね~
毎回どんなアレンジになるのか楽しみなんです。
まだ先生に直していただくんだけど、直しがなくできるように早くなりたいと思うんです(。・w・。 )

綺麗ですよ~~
ユキヤナギの動きも可愛らしいです。
クリスマスローズの茎は柔らかいから大変ですよね~~
わかります!
でも、しっかり挿してあってGOODじゃないですかぁ~
さすが、まめさん!!

mi-koさんへ
 
いつもコメントありがとうございますo(*^▽^*)o
雪柳はほとんど直していただいたんです。。ヾ(;´Д`A
クリスマスローズてほんとに茎がやわらかいんですね~
挿すのに苦労しました!
見た目はちゃんと挿してあるように見えるけど、実はグチャグチャです(。>0<。)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランジュール:

« 都内大会初参加です(*゚ー゚*) | トップページ | 間引き(リーフレタス) »