最近のトラックバック

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« かぶの収穫 | トップページ | 再び水耕栽培 »

リネール

今日のフレンチフラワーは「リネール」でした

Kakok0vudtqot32sq0hr

リニアの手法にシックな花の色彩を強く表現するアレンジです。

 

それにしても大きな紫陽花でしょ~

今回のリネールでフレンチフラワーの課程修了です。

9月に試験があるので、その試験に向けてまた頑張ってみようかな

年齢に関係なく、何かに打ち込めること、何かに向かって頑張れることがあるってステキですね

« かぶの収穫 | トップページ | 再び水耕栽培 »

フレンチフラワー」カテゴリの記事

コメント

素敵なカラーバリエーションですネ
とても個性的でこんな感じ好きです(*^ー゚)bグッジョブ!!

本当に好きなことが楽しく携われるなんて。。。とても素敵なことですネ

私も好きなことに携われる幸せ感~大切にしたいと思っていますよ
生徒さんに教えてこそ身に付きますし忘れないですネ

違う分野ですが~まめさん9月に向かってガ・ン・バ・ヽ(´▽`)/♡

紫陽花が 大きいですね~
色んな 形で表現できる アレンジメントって 難しいんでしょうね
9月の試験に向けて 頑張って下さい
まめさん って 目標に向ってどんどん自分を高めていく精神力の有る方ですから
良い結果 出ることでしょう
素敵ですよ~ 夢に向って邁進する姿~
良いね~カッコイーな~
頑張って下さい

紫陽花がインパクトあって、凄く色合いも鮮やかで
素敵だね~(^o^)
うん、うん、本当年齢関係なく、何かに打ち込めるって
素敵なことだと思う(*^^*)
私もまめさん見習わなきゃ(((^^;)

紫陽花かなりおっきいですね~
それにシックな薔薇の花色とマッチしていて素敵~
グリーン系とピンク系の2色使いですが、
種類が多いので、とても華やかですね


そして、まめさん目標に向かって
また一歩前進してください!!
次の試験へ向けて

紫陽花がとても素敵ですね
お花ってアレンジの仕方でこんなに変わるんですね

9月の試験頑張ってくださいね

lovableさんへ
lovableさんも何か教えてらっしゃるんですか?
って思ってよ~く見て見たら「紙粘土」かな~?
アレンジはまだ入り口ってところで、これから自分で工夫
しながらできるようになれればいいなって思います。
yってる時には楽しいですね~

ジンママさんへ
きゃ~、そんなに褒めていただいて…ヾ(´ε`*)ゝ
目標に向かってっていうより、目標がないと・・・
っていうところです。
目標を作ると楽しいですね
次の目標はフレンチの試験ですね

ゆーさんへ
紫陽花ってそろそろ終わりだけど、アレンジだとまだまだ楽しめますね
目標を作れば挫折しない・・・っていうのが試験を受ける最初のきっかけなんだぁ
それで資格が取れれば一石二鳥
老後のっていうか定年後の楽しみにもなるしね

mi-koさんへ
紫陽花大きいでしょ~
鮮やかで目が覚める感じですよ
前回のコンポジションに比べると時間もあまりかからずにできました
これでフレンチ終了ですぅ。。。
9月になったらまた試験に向かって頑張ろう

ゆめちゃんへ
紫陽花きれいでしょ?
ホント、アレンジの仕方で変わりますよね~
周りで引き立てているグリーンも向きを変えるだけで
生き返る~ってこともあるもんね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リネール:

« かぶの収穫 | トップページ | 再び水耕栽培 »