ゲフェース(プリザーブドフラワー)
今日からプリザーブドフラワーです。
10課程のうち2つは終わっているので、今日から8課程プリザーブドフラワーです。
ポプリ香りを楽しむ夏のプリザーブドアレンジメントです。
ガラスの空間部分も有効に使ってデザインの一部にするアレンジメントなんです。
今回は目立たないよういつも使っている緑ではなく茶色のフローラテープを使いました。
いろんな色があるんですね~
苦労したのは、コーヒーリーフにワイヤーを通してフローラーテープでクルクルっと蒔きつけていると、コーヒーリーフに穴が…
やっとの思いでガラスの器の中に挿したあと、空間部分を作ろうとしてもガラスの中なので手を入れても思うように動かせない
終わってみたら2時間半。かかりすぎですね
« やりすぎはダメ | トップページ | これで少しはエコに繋がるかな »
「ブリザーブドフラワー」カテゴリの記事
- 出産のお祝いに(2014.06.03)
- ご結婚のお祝いに(2014.05.14)
- 第一歩(2013.12.01)
- 教師のための勉強会 & 星型クリスマスリース体験会(2013.11.03)
- かわいらしく楽しく♪(2013.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
グラスにアレンジしたプリザーブドフラワーで個性的になりましたね
/
オレンジのバラがとても目を引きます\
最近プリザーブドフラワーが人気がありプレゼントには喜ばれそうですよね
レモンが爽やかでお洒落ですネ

投稿: lovable | 2012年8月23日 (木) 23時56分
プリザーブドフラワーって お店で売ってるの見たことありますが
まめさんの 手作り 最高に素敵です
2時間半 かかったかいがありますね
お疲れ様でした
良いですね~集中して 立派な作品出来上がり 満足ですよね~
スポーツに 趣味に まめさん カッコ良いーです
投稿: ジンママ | 2012年8月24日 (金) 06時57分
おはよう~
秋だね~
こう残暑が厳しくて毎日暑いけど
確実に秋は近づいてるんだよね♪
秋らしいアレンジが可愛らしくて好きだな♪
投稿: ゆー | 2012年8月24日 (金) 07時16分
バトにフラワーアレンジメントに何でもしっかり頑張っているまめさん
いつも感心しています
何事も中途半端では達成感が味わえませんよね
お花も本当に頑張ってますね
小さなカップの中でいい形に仕上げるのは難しいですよね
でもとても素敵です
2時間半もかかったんですね
お疲れ様でした
投稿: ゆめちゃん | 2012年8月24日 (金) 14時27分
プリザーブドフワラーだと長持ちするから良いですよね~。
ポプリの香りが、カップの中から溢れ
良い香りがするんでしょうね~
そうそう~フローラルテープっていろんな色がありますよね~
私も最近初めての色は…
アレンジメントで「ジェントルガーデン」という作品の時。
他にも何色もの色があるんでしょうね~
投稿: mi-ko | 2012年8月24日 (金) 19時07分
もともとプリザーブドフラワーをやりたかったんだけど、基礎からやるにはフラワーアレンジメントがいいということだったのでアレンジから始めたんですよ~
プリザーブドフラワーはアレンジをする前の準備が結構大変。
半分工作ですね
投稿: まめ | 2012年8月25日 (土) 01時18分
一度挿したものを挿し直したり向きを変えたりするのも器の中なので思うようにできず大変でした。
ワイヤーを挿したリーフに穴が開いちゃったり、しごいてたら破れちゃったり・・
2時間半もかかるなんてとにかく難しかったです
投稿: まめ | 2012年8月25日 (土) 01時24分
ほんとに毎日暑いよね~
そんな暑さもお花に触れると暑苦しさも忘れちゃうんですよ~
プリザーブドは枯れないのでしばらく楽しめます
ポプリの香りで癒されます
投稿: まめ | 2012年8月25日 (土) 01時41分
なんだか「習い事」って子供のころ以来で、なんだかワクワクして習っているんです。
フラワーアレンジって行くたびに新しい発見もあるし、お部屋をきれいに飾れるしいいことづくしです。
そんなお花を習いっぱなしももったいないので、目標をつくって「資格取得」しようかと思ったんですよ。
目標を持つってそこに向かって頑張れるので張り合いができますね~
投稿: まめ | 2012年8月25日 (土) 01時48分
mi-koさんのアレンジで「お庭」をイメージするのがあったでしょ~
今回のはその庭が器の中にぎゅ~って入った感じがするんですよ
見た目より難しくて2時間半。指先はリーフの茶色がついてウェットティッシュでは取れませんでした
これから先も難しいアレンジが続くみたいですぅ。。。
投稿: まめ | 2012年8月25日 (土) 01時51分