最近のトラックバック

2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ゲフェース(プリザーブドフラワー) | トップページ | 散々な結果・・・ »

これで少しはエコに繋がるかな

こんなものないかな~って思って、東急ハンズにならあるかもって思い、行って来ました

そしたらありましたよ、ありました

P1040850


これなんだかわかります?

これはこのまま使うんじゃないんです。使わないときにはこんな風になるので、ちょっと持って行くのに便利

じゃ~ン

P1040849


折りたためる水筒でしたぁ~

シリコン製なので電子レンジで”チン”もできるし、冷凍することもできるんだって

水筒持って行って飲んだ後の水筒って結構荷物になって邪魔になるんだけど、これはたためるので軽くていいかも。

毎回ペットボトルっていうのも「エコ」を考えるとどうなの?って気がしていたので、これでちょっと「エコ」できるんじゃないのかな~

« ゲフェース(プリザーブドフラワー) | トップページ | 散々な結果・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いいもの 見つけましたね~
練習後の 水分補強には 持って来いですね
タタメテ コンパクト 良いね~
エコに 協力ですね

私ね、形はちょっと違うけど、富士山に
たためる水筒持っていったよ♪
エコだし、便利だよね♪

少しばかりのエコではありませんよ~
とってもエコです
コンパクトになるのがgoodですね
ホッとでもアイスでも利用できる所もナイス
さすがまめさん、目の付けどころが違いますね


私も見つけたら購入しようかな~

ジンママさんへ
今日使ってみました~
シリコンなので水が入るとボヨンボヨン
でも、口のところを持てば普通に飲めるので、使い心地はよかったですよ~
帰りには折りたたんできたので荷物も最小限

ゆーさんへ
富士山にも持って行ったのね~
ペットボトルが600円って聞いたけどホント?
水筒持っておけば節約にもなるよね~
他の種類もあったからきっとゆーさんはそっちかな?

mi-koさんへ
バドミントンに行くときは水筒に入れて行くんだけど、会社帰りに行くバドミントンやスポーツクラブのときには水筒は重くてペットボトルを買ってたんですよ。
これからは折りたたんで持って行って、冷水器で入れようかと思います
水を入れるとボヨンボヨンって感じだけど、口元を持てば大丈夫でした~~

毎日蒸し暑くペットボトル1本では足りません\
こんなたためるペットボトルがあると手軽でいいですネ

まめさんはバトやヨガに大活躍のアイテムですネ
私も1日中出掛けることが多く補助として活躍してくれそうです

東急ハンズやロフトで便利なグッズや文房具等を探検します
お気に入りに出会えると嬉しいですよね(*^ー゚)bグッジョブ!!

それ良いですね
いつも空のペットボトル持て余してます
たためれば便利ですよね
私も探してみよっと

lovableさんへ
飲んだあとぺしゃんこにして帰れるので便利ですよ~
今日、会社帰りに久しぶりにバドミントンをしてきたんだけど、冷水器があるのでペシャンコにして持って行き、向こうで中身を入れ、帰りもペシャンコにしてきたので荷物が楽4でした

ゆめちゃんへ
他にも何種類かあるみたいですよ
色やデザインで選んでもいいですよね
私が勝ったのはシリコンなんだけど、最近シリコン製のものって色々出てますね~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これで少しはエコに繋がるかな:

« ゲフェース(プリザーブドフラワー) | トップページ | 散々な結果・・・ »