散々な結果・・・
ストレッチをやりすぎたころから膝がまた痛み出しました
ひどいときには階段を降りるときにも「痛っ!!」っていうくらい激痛(。>0<。)
これはいけない…(;;;´Д`)ゝ
と、整骨院通いの日も増やし、治療に専念。
電気とマッサージをすると翌日には痛みはなくなってきます。でも、油断すると痛み復活。
最近はバドミントンをしているときにはサポーターをつけてやってるんだけど、ゲーム中に膝の痛みが急に出たりするんですよ
整骨院通いもちょっと真面目に行かないと
そんな体調の中、昨日は試合に参加してきました。
午前中は女子ダブルス、午後からミックスの試合。
最近の私の試合は、一試合目って身体が思うように動かず、勝てないんですよ
でも、昨日の試合ってトーナメント。負け=おしまいなので、勝たないと次の試合がないんです。試合前には身体をよく動かして、一試合目に備えました。
今回は「身体が動かなかった」ということはなかったんだけど、勝つことはできませんでした
で、ここで膝悪化
階段を昇るときにもビビっと痛みが出るようになってしまいました。
これじゃ午後からのミックス、大丈夫なのかな。。。
整骨院で教えてもらったようにストレッチしたり、マッサージしたり。
その甲斐あって午後のミックスは痛みがでることもなくできました
結果は負けちゃったけど、試合内容はそんなに悪いものではなかったのでほっとしましたぁo(*^▽^*)o
そして今日も試合。
昨日の疲れもあって、特に膝への負担があって今日は最初の試合から痛くて踏み込めない。
打つ時も踏ん張れない。。。
今日の試合は3人で1チームで途中でメンバー交代する市川市バドミントン協会理事長考案の試合形式。
せっかくリードして引き継いでも、膝の痛みで思うように動けず、結果逆転され負けという内容でした。
昨日のようにマッサージやストレッチしても改善せず痛みがずっと出たままヾ(;□;)э
やっぱり二日続きの試合って無理なんだなぁ~
バドミントンをしていても痛みがでなくなるまで試合は控えようかなと思います。
« これで少しはエコに繋がるかな | トップページ | こけら落とし? »
「バドミントン」カテゴリの記事
- バドミントン合宿 ~in湯河原♪~(2014.11.29)
- バドミントン交流会(2014.10.17)
- 秋季大会(2014.10.14)
- バドミントン部内大会(2014.09.08)
- 今年も行って来ました!(観光編)(2014.08.28)
「身体」カテゴリの記事
- 狭いところに…(2013.07.23)
- 私の作品も(2013.05.12)
- 出たかったなぁ~(2013.03.04)
- ちょっと落としただけなのに(´;ω;`)ウウ・・・(2012.12.08)
- こけら落とし?(2012.09.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
膝の痛みは辛そうだね~
私は、腰の痛みはあるけど、膝はいたみがはしったことはないかな…
富士山下山するときも、膝は大丈夫だったけど
軟骨が減ってきてたりすると神経にあたるっていうし…
本当無理しないでね…(>_<)
投稿: ゆー | 2012年9月 3日 (月) 09時08分
おはようさん
まめさん頑張り屋さんですねヽ(´▽`)/


足腰の痛みは尋常でないですから
無理をしないように~
ワタシは昨年腰痛が悪化し手術をしました
痛みがひどく我慢が出来なくなりました(;´д`)トホホ…
そうならないように早めの対策を...
病院で検査をした方がいいですよ
健康でしたら好きなことがズーット続けられます
まだまだこれから楽しまなくてはネ
投稿: lovable | 2012年9月 3日 (月) 10時15分
痛みこらえて 試合に出場したなんて
まめさん 頑張りすぎですよ
体あっての 運動ですから 悪いところを我慢して運動続けると
治療も 長引くんじゃないですか~
まずは しっかり 治すこと優先してください
長年の運動で 体にも 休息させてあげてね
頑張り屋さん まめさんの ファイト 皆さんに通じてますよ
ほんと お大事にしてくださいよ
リックちゃんも 心配しますよ
投稿: ジンママ | 2012年9月 3日 (月) 11時45分
膝が痛いのに二日間良く頑張ったね
何処でも痛いのはつらいよね
私は先週カーブスで運動を始めた途端凄い頭痛で気分も悪くなり
途中で帰って来ました
夏バテかな~と思うんだけど
まめさんとは鍛え方が違い生意気な事は言えないんだけど
お互い無理しないで頑張りましょうねヽ(´▽`)/
投稿: ゆめちゃん | 2012年9月 3日 (月) 18時27分
まめさん、腰の痛みいかがですか?
腰って、何をするにも力が入る所なので
ちょっとした体制でも辛いのではないでしょうか?
無理は禁物ですよ
しばらくはバドミントンも我慢して
ゆっくり休んでください!
しっかり治ってから、再開してくださいね(*^。^*)
投稿: mi-ko | 2012年9月 3日 (月) 19時51分
ゆーさんはまだ若いから膝の痛みはまだまだ先だよね~
軟骨が減ったイコール膝が痛いってことはないのよ~
私の右ひざは伸ばしたりすると「キシキシ~」って音が鳴るの。
男性より女性の方が早く、だいたい50代後半くらいからが平均
なんだけど長年スポーツをやってる人は早いらしい。。。
でもケアしてると痛みはないんだよね~
投稿: まめ | 2012年9月 5日 (水) 22時57分
頑張り屋さんなんじゃなくてただ「好き」なだけなんですよ~
後を考えずに夢中になってやっちゃうからあとで痛くなっちゃうんですよね。
lovableさん、腰の手術までしたなんてかなり痛かったんですね~
今はもう大丈夫なんですか?
私も膝と相談しながらやっていかないといけないですね~
投稿: まめ | 2012年9月 5日 (水) 23時00分
朝のうちは痛くなかったんですよぉ~
さすがに二日続きの試合だと身体に負担かかってるんですね~
今週はなるべく治療をと思って通ってます!
試合やっても痛くならないように治さないとね!!
投稿: まめ | 2012年9月 5日 (水) 23時04分
ゆめちゃん大丈夫?
暑い日がこれだけ続くと体力も落ちちゃいますね。
夏バテですね~
私はバドミントンの人たちには「体力がない」って言われてるんですよ。
そういえば階段上ると息切れするもんね~
投稿: まめ | 2012年9月 5日 (水) 23時09分
今回は膝が痛かったんだけど、ひざから来て腰も痛いんですよ
膝が痛いと階段上りも坂を上るのも痛いんですよ。。。
治療して膝周りに筋肉つけて、治すぞ~!
投稿: まめ | 2012年9月 5日 (水) 23時12分