親子4代で…
今日はお墓詣りに行って来ました
お彼岸のお墓詣りの時期は残暑が厳しかったので、涼しくなってからということでやっと行って来ました
今日のお墓詣り・・・いつもこのお墓詣りは親子4代で行くんですよ。
母と、私たちと息子夫婦と孫ちゃん。ひいおばあちゃんと一緒にお墓詣りなんてあんまり聞かないですよね~
お墓詣りの後はいつもこの親子4代でのお食事。どっちかというとこっちがメインになってるかも
今日は息子たちの希望により中華。しかも、子供が小さいので個室を予約しておきました。
土曜日のお昼どき。お店には列ができてました。
そこを、「予約している○○ですが・・・」と入って行くにはちょっと気が引けちゃったなぁ。。
こ~んな豪華なお料理の数々
満腹になって大満足で帰って来ました
孫ちゃんとの対面も久しぶり。最初の頃はパパやママの影に隠れるようにしていたんだけど、お墓参りも済みお食事になるとだんだん慣れ笑顔も出るようになりました
やっぱり笑顔ってかわいい
産まれたころ「なんて呼ばせましょう?」って聞かれて「ん~、普通におばあちゃんでいいかな?」「いえいえ、まだおばあちゃんって感じじゃないですよ~」
っていう言葉に「あら、そ~お?」って喜んじゃったりして
で、結局そのままになって、結局はママが私を呼ぶ「お義母さん」になりました~
そして、ひいおばあちゃんのことは「おばあちゃん」
あれ?一代ずつずれてる
« 気持ちいいね~o(*^▽^*)o | トップページ | 靴下~(*⌒▽⌒*) »
「家族」カテゴリの記事
- 運動会(2014.10.04)
- 母を囲んでのお食事会(2014.06.08)
- 総勢11人で(2013.11.01)
- 母と歌舞伎(2013.06.04)
- 今年のペット旅行(2013.05.05)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今回のレッスン(2013.11.09)
- 総勢11人で(2013.11.01)
- ランチとプリザーブドコラボレッスン(2013.08.30)
- お腹いっぱいデス!(2013.08.13)
- さくらんぼ~(2013.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
親子4代でぉ墓詣り たのしそーで 仲良し ファミリーですね
きっと ご先祖様たちも お喜びですね
お母様も 曾孫さんに 会えて 嬉しかったでしょうね
中華三昧 とっても おいしそー
みんなで 食べるって 楽しいですね
まめさん お義母さーんって 呼ばれてるんですね~
家はなんて 呼ばれるんだろうな~
娘は ママって呼ぶので ママが2人? やっぱり バアバかな~
投稿: ジンママ | 2012年10月14日 (日) 01時40分
親子4代揃ってのお墓参りご先祖様も大喜びですネ
アハ~...
ご家族揃って皆で美味しい物が笑顔で食べられるなんて最高の幸せですよね
あ~おこげあんかけ食べた~い
美味しい物がキョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
久しぶりにお孫ちゃんと会えてまめさん目じりが下がりっぱなしですネ(*^^)v
孫ちゃんの笑顔は「ばーば」を元気にしてくれますよね
元気でいなければねヽ(´▽`)/ニコニコ♡~♡
投稿: lovable | 2012年10月14日 (日) 10時16分
恒例のお参り後のお食事会…
今回は中華なんですね!
すごく美味しそうなお料理がたくさん。
お孫ちゃんからひいおばあちゃんまでの4世代が
仲良くお食事できるなんて、
こんな幸せな事はないですね~
それから…まだまだ、まめさんお若いから
お孫ちゃんと一緒にいても
お義母さんでも通用するんじゃないかな~
投稿: mi-ko | 2012年10月14日 (日) 12時28分
やっぱりお墓詣りに行かないと落ち着かないですもんね。
やっと落ち着いて年越しできるかな?(って気が早いですね)
母もひ孫に会えるのを楽しみにしているんですよ~
今年も元気に一緒に行けてよかったです
投稿: まめ | 2012年10月14日 (日) 23時27分
今回のお食事会は早めに場所を決めて予約しました。
息子たちの希望で中華。普段行くラーメン屋さんではなく、ちょっと高級感あって落ち着いたお店です。
このお店、母が大好きなんですよ。
平日のランチには何回か行ったことがあるんですよ。
美味しい中華で満腹になって帰って来ました。
投稿: まめ | 2012年10月14日 (日) 23時39分
おいしいお料理を前に会話も弾み楽しい時間を過ごせました~
お墓詣りはもうほとんど口実化してますね
でも、親子4代元気に仲よく一緒にお食事ができるなんて幸せですよね~
来年もまた行こうと思っていますよ~
あ、でもその前にお正月がsりますね
投稿: まめ | 2012年10月14日 (日) 23時42分