アンラッセ
最近太り気味のリックです。
食べすぎのようで、今は食事の量を少しセーブ中です、
はい、ダイエットです。
先週のプリザーブドフラワーは「アンラッセ」でした。
自然素材の植物とリボンを絡めて素材の違いを出した流動感のある置物です。
グレッシュバインを分けてぐる~っとまわりに配置し、そのあとリボンを絡めるように巻いて行きますが、これがなかなか難しくて苦労しました
このグレッシュバインがボロボロと取れちゃって周りも汚れちゃうし、リボンを絡めるように巻いて行くのも、単調になったり捻じれがうまくできなかったり手こずりました。。
プリザーブドフラワーは生の花と違って「工作」感覚で作る感じ。
昔から工作はちょっと苦手だったので、毎回苦労して作っています。
今月29日にはアーティシカルフラワーで作るリースの体験があるんですよ。
アロマも一緒にできるコラボレッスンです。
興味のある方ご一緒にいかがですか?
« 朗報です~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ | トップページ | 帰省してきました! »
「ブリザーブドフラワー」カテゴリの記事
- 出産のお祝いに(2014.06.03)
- ご結婚のお祝いに(2014.05.14)
- 第一歩(2013.12.01)
- 教師のための勉強会 & 星型クリスマスリース体験会(2013.11.03)
- かわいらしく楽しく♪(2013.09.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今回のプリも素敵ですね~


グレッシュバインとリボンのバランス…
全然okじゃないですか~
このようなプリが、ちょこんと置いてあると
可愛いんだよね~
まめさん、ちょうだ~~~い
そうそう~、
リックちゃん、太ってるのですか??
まったくわかりません
投稿: mi-ko | 2012年11月18日 (日) 11時07分
写真だとうまくできない部分が隠れて見えるのかも~
グルーもうまく使えなかったし、リボンもバインの上に配置しないといけなかったのに、とにかくバインにワイヤーをフローラルテープで固定したのでその部分を隠さなきゃ~って思ってとにかくリボン~って慌てちゃいました。
これで来年試験大丈夫なのかな?
投稿: まめ | 2012年11月18日 (日) 22時25分