ほっ!!
先日受験したフラワーアレンジメント1級の試験の結果が来ました
結果は補習合格でした~
条件付き合格ってことですね~
いっぱい練習したんだけど、やっぱり試験って緊張しちゃいます。
試験までに完璧にできてたかというとまだまだという出来だったので、補習つきでも合格はかなり嬉しいです
筆記の方はギリギリセーフで合格でした。
キャスケードブーケは完成品を持って行って、アレンジの実技をもう一度。
でも、この補習を受ければ合格になるんですよ~
結果が出てほっとしましたぁ~
« 今年のペット旅行 | トップページ | ちょっと遊びで作ってみたけど »
「フラワーアレンジメント」カテゴリの記事
- 体験会(2014.07.10)
- まずは初めの一歩(2014.04.12)
- らせん状(2014.03.30)
- 日本フラワー&ガーデンショー(2014.03.26)
- 大作です(2014.03.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
一級試験合格おめでとう


補修合格とはいえヤッタネまめさん
これからも素敵なフラワーアレンジメント頑張ってね
楽しみにしています
投稿: ゆめちゃん | 2013年5月 7日 (火) 22時01分
合格おめでとうございます。
『補修合格』という言葉初めて聞きました(* ̄ー ̄*)
合格には違いないですものね!
投稿: しゅうちゃん | 2013年5月 7日 (火) 22時47分
ありがとうございます~
やりましたぁ
まだ補習があるので完全ではないんだけど、1級デス
落ち着いたら今度はウェディングコースをやる予定です~
自分の結婚式に持つブーケを自分で作るなんてステキですもんね~
いつになるかわからないけど、教えるようになったときにそういうコースがあってもいいかなぁ~
投稿: まめ | 2013年5月 7日 (火) 23時43分
ありがとうございます
しゅうちゃんのコメントで誤字に気が付きました。
「補修」→「補習」でした。。。
あと一息!頑張ります
投稿: まめ | 2013年5月 7日 (火) 23時44分
まめさん やったね~ 頑張った甲斐あったね~
一級だよ~ すてきー
嬉しいですね~
なんでも 一生懸命の まめさん だから これからも 更に 前に前に 進むんでしょうね~ 先生指導員目指して 頑張って下さい
ほんと おめでとうございます
良かった良かった
投稿: ジンママ | 2013年5月 8日 (水) 04時57分
まめさん、おめでとう~(*≧∀≦*)
やったね
条件付きだろうと合格は合格♪
本当良かったね♪
何かを頑張るって素敵だよね♪
私も楽しみ見つけなきゃ♪
投稿: ゆー | 2013年5月 8日 (水) 07時15分
おめでとう〜

おめでとう
目的を持って頑張っ ているまめさん 素敵です。
これから信頼される指導者になってくださいね
教えることによってたくさん学べますよ キット〜
投稿: lovable | 2013年5月 8日 (水) 09時57分
まめさん、おめでとうございます






合格するとは思っていたけど…
実際「合格」の知らせを聞くと
嬉しいですよね~
補習という条件付きだけど。。。
『合格』なんだから
これから、ますますパワーアップで
頑張ってくださいね
投稿: mi-ko | 2013年5月 8日 (水) 19時29分
ありがとうございます~
通知が来てドキドキしながら開けたんですよぉ~
補習だけど合格って文字が見えたときにはやった~って思いましたよ
これから先生が他の勉強の場にも参加できるようになるので、さらに頑張ります~
投稿: まめ | 2013年5月 9日 (木) 21時18分
ありがと~
ここ最近、こんなに頑張った記憶がないので、達成感と満足感とか…
これで教えることもできるようになるんですよね~
でも、それはいつになることやら。。。
これから好きな花を使っていろんなアレンジに挑戦してみま~す
投稿: まめ | 2013年5月 9日 (木) 21時20分
ありがとうございます~
こんな年での試験なので、言われたことが頭に残らず四苦八苦
しながらの試験前の練習の日々。
黒いした分ほっとしたのとうれしかったのと何倍も感動しました。
いずれは教えたいけど、もうちょっと勉強かなぁ~
投稿: まめ | 2013年5月 9日 (木) 21時22分
ありがと~
mi-koさんのような素敵なアレンジにはまだまだだけど、
なんとか補習つきだけど合格できました
筆記のほうも難しくて・・・
ギリギリ合格なんですよ
実技は先生に言われたことが頭に残るのはほんの一部。
すぐ忘れちゃうんですよね~
でも、よかった、ほっとしました
投稿: まめ | 2013年5月 9日 (木) 21時25分