今年のペット旅行
今年も行って来ました~
子供の保育園時代から続いている毎年の旅行。今は私たち親だけになっちゃいましたけどね
今年の日程は5月4日~5日の一泊の予定が・・・
宿泊が取れず、結局日帰り旅行になりました。
行先は千葉県館山。
途中のSAでちょっと休憩。
今年の3ワンズたちの様子はコチラですぅ~
相変わらず、我関せず。威嚇しあうわけでもなく、誰ひとり・・・いや、誰1匹とも吠えるわけでもなく、自分の世界に入っていましたぁ~
館山ではちょっと歩きましたよ~
行きは登り・・・
「は~、ボク疲れちゃったよ。。。」
昇り切ったところにはこんなに綺麗に羽を広げているクジャクがいました
綺麗でしょ~
クジャクなんて、小学校以来かなぁ~
おまけに白いクジャクなんて初めてみました。綺麗でうっとりしちゃう感じでした
降りるときには元気よく、頑張って降りてくれました
4本足を上手に使って必死な表情で降りてるっていうのがわかるでしょ~
頑張ってましたよ~~
そのあとは、海の方に行ってお昼です。
海では釣りをする人もいました。お魚いるのかなぁ~って同じ格好で覗く男子です
このあと、東京湾アクアラインを渡って「海ほたるパーキング」に行こうと思ったんだけど、駐車場待ちになが~い列。距離にして1キロくらいのところから並んでるんですよ
しばらく並んだんだけど、途中であきらめてそのまま横須賀へ
横須賀でお風呂に入って帰って来ようと思ったんだけど、入場制限をするほどの混雑。
やっぱりGWはどこもすごい混雑。
リックは駐車場で食事です。
私たちは横須賀ならではの食事ということで、どぶ板横丁で食事です。
温泉は帰りながら探して寄って行こうって言うことにしたんだけど、
結局こちらに帰ってから近くのお風呂に入って解散しましたぁ~
お疲れ様でした~
今度はリベンジで海ほたるに行きたいね
« やっと終わりました | トップページ | ほっ!! »
「リック」カテゴリの記事
- 恒例 ペット旅行(2014.09.16)
- らくち~ん(*⌒▽⌒*)(2014.07.29)
- シャンプ~♪(2014.07.04)
- 試合そして観光♪(2014.06.24)
- え?45年ぶりの大雪!(2014.02.11)
「家族」カテゴリの記事
- 運動会(2014.10.04)
- 母を囲んでのお食事会(2014.06.08)
- 総勢11人で(2013.11.01)
- 母と歌舞伎(2013.06.04)
- 今年のペット旅行(2013.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« やっと終わりました | トップページ | ほっ!! »
お疲れ様でした~。



気の知れたお仲間とのプチ旅行は楽しすぎますよね♪
リックちゃんのベターっと這いつくばった姿に
相当疲れた感がでてて…プププッ
それから、
白いクジャク…綺麗~
初めて見ました
何だか女王様的な雰囲気をかもし出してますね
あっ、今日月山志津温泉の仙台屋さん行って来たんですよ!
まめさんから連絡があった事、聞きました(*^^)v
月山和紙に興味をもっていただいてとっても喜んでいました
私も、あかりセットを4セット購入してきたんです。
頑張って作らなきゃ
投稿: mi-ko | 2013年5月 5日 (日) 22時38分
リックくんご苦労さん
...でも可愛いお姿ですよ~ん(ベタ~ット)

うわ~初めて見ました 白いクジャク...なんて美しいんでしょう
まめさん ラッキーでしたね(v^ー゜)ヤッタネ
お昼は海の幸を堪能しましたか
やはり「海ほたる」も混んでいましたか
ゴールデンウイークは混雑覚悟ですねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
お疲れ様でした...リベンジを楽しみに(*^-^)ファイト
投稿: lovable | 2013年5月 6日 (月) 00時10分
保育園時代から 続いてるなんて ステキな関係ですね~
お泊りは 逃しちゃったけど 楽しい道中 ワイワイでしたね~
リックちゃんも 沢山遊んで 歩いて 一緒で 楽しそうね
仲間って 良いな~
白い孔雀さん きれいですね~ 始めて見ました
やはり 行楽地は GWは 人が溢れていますよね~
楽しい温泉も 又のリベンジ 頑張って下さい
投稿: ジンママ | 2013年5月 6日 (月) 06時12分
GW、やっぱり混雑は避けられないんですね。


それでも、きれいな景色と楽しい仲間、家族、素敵です!
白いクジャク、まるでバレエの衣装のようです
リック君も頑張りましたね
人と同じように、景色を眺めて何を考えてるんでしょう…
同じ姿勢ってのがまたカワイイですね~
投稿: 紫鳳 | 2013年5月 6日 (月) 08時39分
そうなの、保育園時代からの友達関係なので、とっても楽
おまけに行先、集合時間、集合場所や行程とか全部お任せなので連絡待ちです。
今回は日にちだけ決まってて、集合時間とかの連絡は前日22時でした
それから慌てて準備。慌ただしかったけど、結構気楽に行けました。
ご連絡遅くなっちゃってすみません。mi-koさんのブログにコメントしたときに書こうと思ってたんだけど、仙台屋さんにメールしてすぐお返事もいただきました



作り方も教えていただいてますます楽しみです
先ほど1セットずつお願いしたところです
いいものを教えていただいてありがとうございましたぁ
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 19時58分
ベタ~って臥せってる姿が疲れた~って身体で表現してる感じでしょ?
階段も一生懸命昇ったり下りたりしている真剣な顔。写真に撮れるかな~って何枚もパシャ!
お昼は友達がコンビニのオーナーなので、コンビニの売り上げ協力で今回はカップラーメン。
海辺でカップラーメン・・・ちょっとさみしいけどじゃんけん大会で好きなものを取って行くということで大盛り上がりです。
高速料金以外に使ったお金はお昼・夜・お風呂で一人2,000円程度だったかなぁ?
かなりの節約旅行でしょ?
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 20時03分
保育園で知り合った友達なので、最初の頃は当然子供も一緒。
スキーやキャンプを楽しみました
子供たちがスノボをやりたいというころからスノボスクールに入れ、その間に親は温泉へと。
その後中学になり子供が部活で行かなくなってからは、昼間だけ温泉とか行ったりして、そのあと犬を連れて旅行っていう形に変わってきたんですよ~
子供たちが今度は親が集まるときに合流して久しぶりに集まりたいって計画をしているらしいので、今度集まるときは親子台3代になりそうです。
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 20時07分
海ほたるへは何回か行ったことがあるんだけど、駐車場待ちに渋滞なんて初めてです
さすが、GWですね
クジャクに白いクジャクがいるのも初めて知ったんだけど、真っ白の羽を広げるとかなり豪華ですね~
写真を撮ろうとすると横向いちゃうし、ほかのクジャクのうしろに入っちゃったりしてなかなかうまく撮れないの。やっとのことで撮った写真なんですよ~
2男子の海を覗く姿が同じなのが面白くて写真を撮ってみました。
腰からの写真だけど、雰囲気だけでも伝わればいいな~と載せて見ました
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 20時15分
まめさんが作るキャンドルホルダー。。。

すごく楽しみです
わくわく~
投稿: mi-ko | 2013年5月 6日 (月) 20時54分
リックちゃんかなりお疲れの様子

でも頑張ったね(*^-^)
白いクジャク始めて見たけどきれい
連休は本当にどこも人人人でそれだけでも疲れちゃうよね
でも気の合った人との旅行は楽しいよね
今度はリベンジで海ほたるそして温泉に行けると良いね
投稿: ゆめちゃん | 2013年5月 6日 (月) 21時15分
私も作るの楽しみ~
今からワクワク
ちゃんとできるかな~
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 22時48分
白いクジャクってやっぱり初めてでしょ~?
すごくきれいでほれぼれ~
リックも一生懸命歩いてましたぁ~
階段昇るのって好きなんですよ。トントン歩いて昇ってました!
アクアラインと海ほたるは近いうちにリベンジしたいなぁ~って思います。
投稿: まめ | 2013年5月 6日 (月) 22時51分