3Dでアレンジ
今回のレッスンは3D・・立体絵画のように構成するアレンジでした
フレームのイメージに合わせた優しい雰囲気で作るアレンジメントです

ニューサイランはそのまま使わずに2~4に裂いて使いました。
額の上から出ているものや、横に出るもの、そして大事なのは流れを出すこと。
これが難しくて、出来上がったらぎゅっと集まっちゃて

花もすべてが違う高さ、並ばないようにしないといけないのに並んじゃったり・・・
このアレンジは会員みんなが受けるデザイン。
フェイスブックに先生方がアップされていて、その写真を見て私もとても楽しみにしていたんです。
見ていてすごく優雅になれるなぁ~って思っていたんだけど、見るのとは違ってアレンジはかなり難しい。。。
先生のアドバイスと最後に直していただいてやっと出来上がりました

いかがでしょう?優雅な気分になれましたか?
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なりました なりました
優雅頂き ありがとうございます
難しい作業なんでしょうね~
3D 立体感 素晴らしい
まめさん お疲れさまでした
納得いく作品 自分を褒めてあげて下さいね
ご苦労様でした
投稿: ジンママ | 2013年10月26日 (土) 06時28分
ダイナミックですね~
飛び出す絵本みたいな(たとえが悪い?)
なんていうか、何度見てもビックリしちゃうっていうか、
まめさんのアレンジメントの場合は、
何度見ても新鮮な印象って感じかしら。
(うまくいえない)
力強さが素敵!
枠からはみ出す感が大好き!
投稿: 紫鳳 | 2013年10月26日 (土) 19時20分
優雅になりましたか
よかったぁ~
私のレベルにはまだまだ難しくて大変でしたよ~
これができるようになれると本当に楽しくできるように
なるんだろうなぁ~
もっともっと練習ですね
投稿: まめ | 2013年10月26日 (土) 22時07分
飛び出す絵本
まさにそんな感じですよね~
立体絵画風にっていうアレンジなんだけど、なかなか
本部の先生のデザイン。すっごく洗練されてますよね~
アレンジのデザインがすごくお洒落で憧れますね
投稿: まめ | 2013年10月26日 (土) 22時10分
まめさん、すごいですねーー!!
久々に(ごめんなさい!)やってまいりましたが、数々の素敵なお花とリックにいやされました~。
来月、楽しみにしてまーす♪
投稿: じゅん | 2013年10月27日 (日) 19時43分
ようこそようこそ~
ここに載せているアレンジの写真は、ほとんど先生に
手直ししていただいたものなんですよ~
家にお花があるということ、おまけにリックがいるということが私の
最大の癒しなんです~~~
来月のリース、私もとっても楽しみ
よろしくお願いしま~す
投稿: まめ | 2013年10月29日 (火) 00時13分