午前中のベルサイユ宮殿・マルシェツアーはお昼まで。
そのあとは行きたいところということで、まずは凱旋門まで地下鉄を乗り継いで行きました。
地下鉄の回数券がなくなったので、券売機で3枚買うことに挑戦しました

何台か並んでいてどの機械で買うの?
ガイドブックを参考に、機械操作。
あ、英語もあるじゃ~んとちょっと安心。
英語ができるわけじゃなく、フランス語よりは程度です

操作が終わり、さてお金を入れようと紙幣をいれようとしたら・・・
この券売機だけ、紙幣使えないんですぅ。。。

気を取り直して隣の券売機に再挑戦。
3人で、頭をくっつけ、こうやるんじゃない?などどやり「お~、買えた

」と、感動の地下鉄切符の購入大成功です

凱旋門はシャンゼリゼ通りの先にあるので、気持ちもなんとな~く「お~、シャンゼリゼ

」
そして先の方に見えてきましたぁ~
せっかく来たのだからと上まで行って来よう~
エレベーターもあるよと聞いていたんだけど、お金を払っていったら「らせん階段」
延々と続く階段なんです。
途中ぜ~ぜ~しながら2回休憩しながらやっと到着~
こんな風に放射線状に道路があるんですよ。見えているのはシャンゼリゼ通り。
一周ぐる~っと写真を撮ってきましたぁ~

そのあと一か所寄って、夜のイルミネーションツアーに行きました。
今度は夜の凱旋門です。
明るいときと夜のイルミネーションとちょっと趣が違っててこれも素敵でした

そしてこの後はエッフェル塔です。
11時~11時5分まではシャンパンシャワーと言ってピカピカするんです

下の写真は周りが白くチカチカしてるのわかります?
イルミネーションツアーは帰りが遅くなるので各ホテルまで送ってくれました。
着いたのは12時半。バタバタとパリの最後の夜ももう終わりです。
最近のコメント