日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »
21日から幕張メッセで行われていた「日本フラワー&ガーデニングショー」に行って来ました~
毎年3月21日に行われている大会「レインボカップ」
これは、私が所属しているバドミントンクラブが主催して開催している大会です。
今回が第27回。
ということは27年も連続して開催されているってことですよね~
所属してる私が言うのも変ですが「すごい」ことだと思いませんか?
レインボークラブの部員のために始まったこの大会。
開会式の時に部長も言ってましたが、他のチームはメンバー交代してどんどん強い人が出てくるんだけど、うちのメンバーは変わらず出てる人も多く、どんどん負けてランクダウン、ランクダウンの繰り返し。
とうとう一番下のランクに何チームも集まっちゃいました。
でも、これもまた楽しいんですけど。
普通の大会と違っているところは、優勝チームに賞状ではなく賞品が出ること。
並べるとこ~んな感じ。
この中には私が出したものもあるんですよ~
せっかく資格を取り、製作もできるようになったのだからといくつか作ってみました。
そして、朝の受付と試合中の本部にこんなものも作ってみました。
横にあるお花は、部長が指導しているクラブの皆様からのお誕生日プレゼントのお花。
やさしい心遣いですね~ 部長も大喜びでした。
クラブ主催の大会ということで、控室もありました。
準備や運営のクラブ員の疲れを癒してもらおうと、しっかり持っていきましたよ~
これを見た人からは
「素敵だね~」
「フェイスブックの写真を見てたけど実物を見られてよかった~」
などと、評判はかなりのものでした。
朝から夕方までみなさんお疲れ様でした~
レインボーカップ実行委員のみなさま、本当にお疲れさまでした。
2月に月山の雪旅籠の時に泊まった「仙台屋」さん。
先週に引き続き、今日は「柏オープンバドミントン大会」に参加してきました。
ウェディングコースの試験。ギリギリ合格しましたぁ~(*^-^)
昨日の日曜日は久しぶりの試合でした
最近のコメント